忍者ブログ
2025.051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

届いた詐欺メールの紹介

件名「【りそな銀行】【要返信】お客様の直近の取引における重要な確認について」
差出人「no-reply@youxuanmall7810.com;」
内容「りそな銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
 なお、この確認に伴いご確認頂けないお客様のアカウントに対し、一時的な利用制限を実施しております。
以下の内容をご確認のうえ、質問項目のご回答をお願いいたします。
https://zghwjzyw.com ←企業がこんなアドレスをつかうはずがない
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
 ---------------------------------------------------------
◆詳細はこちらをご覧ください
http://www.resonabank.co.jp/pdf/201802mynumber.pdf
◆マイゲートサポートセンター
 0120-017820
 平日9時〜21時、土・日・祝日9時〜17時
 (1/1日〜3日、および5月3日〜5日を除く)
差出人:りそな銀行
◆このメールアドレスは送信専用です
◆お問合せはこちら
  https://www.resonabank.co.jp/direct/toiawase/mygate.html

リンク先がわかっているのだから、警察はもっと積極的にサイトをつぶしにかかったらどうなのか。サイト運営者から賠償金をとるとか法的罰則を加えたらどうか。海外のサイトだなどという言い訳は対策を取っていない言い訳でしかない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.140No.139No.138No.137No.136No.135No.134No.133No.132No.131No.130
プロフィール
HN:
justicier
性別:
非公開
カテゴリー
P R