届いた詐欺メールの紹介
件名「*****:サービスリクエスト通知:Monday, October 28, 2024」
差出人「***** [silope@blossomsuryudvalie.com]」
内容「無効化リクエスト
差出人「***** [silope@blossomsuryudvalie.com]」
内容「無効化リクエスト
やあ *****,
お客様のアカウントを無効化するリクエストを受け取りました *****@***** から
***** ポータル.
***** ポータル.
受領日/時間: Monday, October 28, 2024:5:08:49 PM
以下のリクエストが無効化を必要としない場合、下のボタンを使用してキャンセルしてください。
キャンセルリクエスト ←ここをクリック
無効化リクエストを24時間以内にキャンセルしない場合、無効化が行われます。
2023 (c) *****
メールアドレスばかり散りばめた 詐欺メールというより、これは脅迫メールなので
明らかな犯罪行為である。
差出人など特定できるのだから、当局は捕まえる義務があるのではないかと思われるが
どうなのか?
メールアドレスばかり散りばめた 詐欺メールというより、これは脅迫メールなので
明らかな犯罪行為である。
差出人など特定できるのだから、当局は捕まえる義務があるのではないかと思われるが
どうなのか?
PR
この記事にコメントする