忍者ブログ
2025.051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

届いた詐欺メールの紹介

件名「お支払い方法変更のご案内【えきねっと】 #753-6523903-4112393」
差出人「"えきねっと" <order-update@motorsystem.jp>;
内容「えきねっと お客様 (私のメールアドレス)
日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。
「えきねっと」会員様、弊社にお預かりする「クレジットカードのお客様情報」は正確な情報ではないため、弊社では、クレジットカード会社や銀行の決済規則に基づき、要件を満たしていないお客様に対して制限措置をさせて頂きます。
ご利用に支障をきたさないよう、お早めに下記のリンクをクリックして、正しい情報をご記入ください。
→ログインはこちら
*このURLの有効期間は手続き受付時より48時間です
-------------------------------------------------------------------------------
*重要なお知らせのため「えきねっと」からの
メールマガジンの受信を希望されていない方へもお送りしています。
*えきねっとトップページ右上のログインボタンよリログインしてください。
なお、アカウントが退会処理された場合も、新たにアカウント登録(無料登録)していただくことですぐに「えきねっと」をご利用いただくことができますので、今後もご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
受付時間 8時00分~22時00分「えきねっと」サイト運営·管理
JR東日本ネットステーション
このメールは「えきねっと」より自動配信されています。
返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
お心当たりのない方は、誠に恐れ入りますがこのメールの削除をお願いいたします。ご不明な点のある方は、えきねっとサポートセンターまでご連絡ください。

詐欺メールの新作、続々登場。
PR
件名「【クロネコメンバーズ】大至急❗️配達状況お問い合わせ」
差出人「"ヤマト運輸株式会社" <xzekxyvf@sfmind.co.jp>;
内容「ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
最近、ヤマト運輸のお客様から「犯罪者が電子メールやテキストメッセージなどを利用してフィッシングリンクを送信し、ユーザーの財産に被害が出ていることから、システムのリスク管理を強化し、警察や銀行と協力して、ユーザーの財産が被害を受けないようにしている。
システムの指示を受けた、口座の使用を一時停止し、警視庁特殊詐欺担当に通知し、銀行にクレジットカードとカードの凍結を通知します。
警視庁の許欺部門が捜査に入りますメールを受け取ったユーザーは、あなたのアカウントにリスクがあることを示すメールを受信してから48時間以内にログインしてアカウントを確認してください。そうしないと、クレジット カードや銀行カードが使用できなくなります。
これをクリックして検証ご不便やご心配をおかけしたことを深くお诧び申し上げます。ご理解ありがとうございます。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
■ご利用確認はこちら ←ここをクリック
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがヤマト運輸お問い合わせください
●●クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム●●
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
●●佐川急便の荷物お問い合わせシステム●●
https://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/sagawa/web/okurijoinput.jsp
●●ゆうパックの荷物お問い合わせシステム●●
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input
2024年1月9日(火)より通常営業をいたします。
休業前、休業期間中にいただいたお問合わせなどについては、 2024年1月9日(火)から順次ご対応いたします。
あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
お客さまから寄せられたご質問を掲載しておりますので、そちらもご覧ください。
Q&A よくある質問はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆●●◆
【北海道 旬の幸】 佐藤
北海道旬の幸 https://www.shunnosachi.jp/
メールアドレス shop@shunnosachi.jp
北海道札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F
TEL(011)209-8811
(スマートフォン・携帯の方は、電話番号をクリックで、簡単にお電話が繋がります。)
FAX(011)209-8812
北海道旬の幸は北海道釧路市にある近海食品が運営しております。

詐欺メール新作登場。文章のあちこちに、日本語離れした表現があり、大手クロネコさんがこの程度の能力の社員を雇っているとは思えない。
件名「大切なお知らせ: 電気料金のお支払い期限が迫っています」
差出人「"東京電力エナジーパートナー" <baqvzxypk@totebox.sakura.ne.jp>; 」
内容 詐欺メール55と同じ

同じ内容で、毎回差出人が異なる。詐欺の典型。
件名「【三井住友カード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします。」
差出人「"三井住友カード" <admin@hz-yonghe.com>; 」
内容「このたびは三井住友カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご利用照会がございましたので、お知らせいたします。
ご利用日時: 2024-02-22 23:58:49 自分がこのメールを出した時刻だろう
ご利用場所:国内加盟店ショッピング(通販·ネットショッピングなどでのご利用)
ご利用金額:79,320円
カードを使用した覚えがない場合は、以下のリンクをクリックしてカード使用の詳細を確認してください。
https://smbopc-tresed-japan-kaku.com emojiemojiemoji
<ご注意点>
※1.本サービスは、お客様の三井住友カードのご利用照会が行われた場合、三井住友カードにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.ご契約キャンセルとなった場合のお取消し情報は配信されません。
---------------------------------------------------------
■発行者■
株式会社三井住友銀行
Copyright © Sumitomo Mitsui Banking Corporation.All Rights Reserved.

赤字 詐欺ポイント

件名「【最終確認】セゾンカード ご利用確認のお願い」
差出人「"セゾンカード" <order-update@saisoncard.co.jp>; 」
内容「SAISON CARD カ-ドをご利用のお客さま利用いただき、ありがとうごさます。
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。
お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。
この確認は義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。つきましては、以下ヘアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
■ご利用確認はこちら ←ここをクリック
※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------------
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
SAISON CARDオンデマンドでは、以下の日時においてシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■メンテナンス日時
[1]2024年2月20日(水)午前0時00分~午前8時00分
[2]2024年2月27日(木)午前0時00分~午前8時00分
※メンテナンス終了時刻など、予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。
■本メールにお心当たりの無い方は、大変お手数ですが、下記までお問い合わせください。
▼最新のメンテナンス情報は下記をご確認ください。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/maintenance
お問い合わせフォーム
https://www.saisoncard.co.jp/guide/gu001.html
2024年2月11日(木)~3月10(日)のクレジットカードご利用分
当社で売上が確認できたご利用明細に記載されたショッピングの期間内ご利用分が対象となります。
期間中の合計利用金額に関しては、2024年3月4日(月) 4月4日(木)引き落としのご利用明細をご確認ください。
返品や取り消しの場合、事務処理などの関係で当社で売上が確認できなかった場合は対象外となります。
https://www.saisoncard.co.jp/service/
ご注意事項
各カード共通
お手続きには、1週間~10日ほどかかります。
お申し込みは、本会員様と生計をともにする18歳以上の同姓のご家族様(すでにご加入のご家族様を含めて4名様以内)とさせていただきます。
暗証番号は生年月日・電話番号・0000・9999を除く4桁の数字を必ずご入力ください。
家族カードのご利用可能枠は、本会員様のご利用可能枠内となります。
オンラインより本カードを同時申込の場合は、家族カードへのキャッシング機能はつきません。必要な場合は、カード発行後にカード裏面の連絡先にお電話にてご依頼ください。
ポイントは、本会員様と合算になります。
https://www.saisoncard.co.jp/guide/card_kaiyaku.html
貸金業者登録番号
関東財務局長(14)第00085号
日本貸金業協会会員番号 第002346号
Copyright © CREDIT SAISON CO., LTD. All Rights Reserved.

これまで何度もメールがあったのだから、アカウント停止すればいい。一向に停止はない。なぜならこのメールは詐欺だから。
Prev22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  →Next
プロフィール
HN:
justicier
性別:
非公開
カテゴリー
P R