忍者ブログ
2025.051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

届いた詐欺メールの紹介

件名「お知らせ:au PAY カード取引制限の詳細情報」
差出人「"au PAY カード" <admin@yishanjg.com>;
内容「あなたのau PAY カードが不正な利用の疑いがあるため、現在利用が制限されています。制限を解除するには、2段階認証が必要です。
▼ 2段階認証手続きを行うためのリンク:
https://jiongmanhua.com ←ここをクリック
画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
※もしau PAY カード会員の方で、この手続きに関する記憶がない場合は、直ちにau PAY カードコールセンターへご連絡いただきますようお願い申し上げます。今後ともau PAY カード公式サイトをご利用いただきますようお願い申し上げます。
※安全なオンラインショッピングやカード利用を続けていただくために、セキュリティに関するお知らせや情報を定期的にご確認いただくことをおすすめいたします。また、異なる端末やブラウザを使用する際には、追加の認証が必要となる場合があることを留意していただき、セキュリティを保つための対策を講じていただくことも大切です。
このメールは送信専用アドレスから送信されており、返信でのご対応はできません。ご不明な点がある場合は、よくあるご質問をご確認ください。
―――――――
発行会社:株式会社au PAY カード銀行
COPYRIGHT © KDDI CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
このメールに掲載された内容を許可なく転載することを禁じます。許可なく転載しました
―――――――」

赤字 詐欺メールの特徴

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.69No.68No.67No.66No.65No.64No.63No.62No.61No.60No.59
プロフィール
HN:
justicier
性別:
非公開
カテゴリー
P R