忍者ブログ
2025.051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

届いた詐欺メールの紹介

件名「<件名なし>」
差出人「"Amazon.co.jp 【警告】ログイン検証異常によるセッション制限のお知らせ" <Amazon.darknery_xgb@akipoli.com>;」
内容「お客様、 2025年4月19日 18:15 JST、弊社のセキュリティシステムがお客様のアカウントのログイン検証において異常を検出しました。具体的には、通常ご利用のデバイスや地域と異なる環境からのアクセス試行(IP: 198.51.100.89)が記録され、認証プロセスが制限されています。このため、アカウントのセッションは一時的に停止されています。安全を確保するため、24時間以内に以下のリンクから検証手続きを完了してください。 **現在の状態:** セッション制限中(検証後、即時アクセス可能) 今すぐログインを再検証またはこちら よくある質問: 1\. なぜ制限されていますか?\ \ 通常と異なる環境からのアクセス試行が検出されました。 2\. 影響はありますか?\ \ 48時間以内に再検証しないとセッションが終了します。 3\. 試行ログの確認方法は?\ \ アカウントのセキュリティ設定でログイン履歴をご確認ください。 4\. どうすればよいですか?\ \ 上記リンクから手続きを進めてください。 5\. サポートが必要ですか?\ \ カスタマーサポート(0120-369-258)またはヘルプページで詳細をご覧ください。 ご不便をおかけし申し訳ございません。24時間以内に手続きを完了しないと、アカウントがロックされる可能性があります。お早めにご対応ください。 Amazon.co.jp - いつも、笑顔を。 このメールはから送信されています。 ©2025 Amazon.com. All rights reserved. Amazon.co.jpはAmazon.com, Inc.の商標です。お客様の情報は暗号化されています。 送信者:アマゾンジャパン合同会社 カスタマーサポート: 0120-369-258 ヘルプページ」

これ 詐欺メール162 がやっと内容を書いたもののようだ。しかも差出人に件名が書かれ、内容にリンク場所がない。レベルの低い詐欺の真似事か?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.187No.186No.185No.184No.183No.182No.181No.180No.179No.178No.177
プロフィール
HN:
justicier
性別:
非公開
カテゴリー
P R