届いた詐欺メールの紹介
件名「【重要】当社サイトご利用制限のお知らせ」
差出人「"三菱UFJ信託銀行" <info@mufg.jp>;」から
内容「当社サイトご利用制限のお知らせ
差出人「"三菱UFJ信託銀行" <info@mufg.jp>;」から
内容「当社サイトご利用制限のお知らせ
お客さまのWEBサイトのご利用につきまして、パスワード等の入力相違が続きましたので、2023年5月19日午前2時42分に当社サイトのご利用(WEB、スマートフォン共通)を一時制限させていただきました。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。
本人確認後、制限を解除することができます。
◆本人確認をご希望の方は、下記URLにアクセスして本人確認を行ってください。
『ここに詐欺ログインアドレス』
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。-----------------------------------------------------------------商号等:三菱UFJ信託銀行株式会社登録金融機関 関東財務局長(登金)第33号加入している協会の名称:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会© Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation」
の詐欺メールが届きました。
大手銀行さん。こんなこと許しておいていいのですか。なめられています。
本人確認後、制限を解除することができます。
◆本人確認をご希望の方は、下記URLにアクセスして本人確認を行ってください。
『ここに詐欺ログインアドレス』
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。-----------------------------------------------------------------商号等:三菱UFJ信託銀行株式会社登録金融機関 関東財務局長(登金)第33号加入している協会の名称:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会© Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation」
の詐欺メールが届きました。
大手銀行さん。こんなこと許しておいていいのですか。なめられています。
PR
詐欺というか、ウィルスメールというか、全文を掲示します。
件名「Re: 配達保留中の注文が (1) 件あります」
差出人「■■■■ 通知 [delivering-notification-services@uh5iva.courier.to]」
全文「?やあ ■■■■■■,配達 の あなたのアイテム されています 置いた 保留
件名「Re: 配達保留中の注文が (1) 件あります」
差出人「■■■■ 通知 [delivering-notification-services@uh5iva.courier.to]」
全文「?やあ ■■■■■■,配達 の あなたのアイテム されています 置いた 保留
E-mail: ■■■■■■■■@■■■■■■.■■■■■■■■.■■■■.■■■■■■
添付ファイルをダウンロードする 完全な情報でサインインするには と すぐに発送を続行してください失敗 そうするために あなたを危険にさらすかもしれない あなたを失うことあなた のパッケージ
ありがとう.■■■■■■ Courier Services.」
こんな日本語、誰が使うのか?人をだますならもっとうまくやれ。
件名「【ファミペイ】重要なお知らせ [メールコード〇〇〇]」
差出人「ファミペイ」より
詐欺メールが届きました。明らかに詐欺だと分かる証拠があるのに気がつかない。詐欺グループもこの程度かと思うと笑ってしまう。
【追伸】
詐欺メールはもっと届いているかと思われるが、迷惑メールチェックでかなりカットされているようです。ありがたいことです。
差出人「ファミペイ」より
詐欺メールが届きました。明らかに詐欺だと分かる証拠があるのに気がつかない。詐欺グループもこの程度かと思うと笑ってしまう。
【追伸】
詐欺メールはもっと届いているかと思われるが、迷惑メールチェックでかなりカットされているようです。ありがたいことです。
詐欺メール12と同様
件名「【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)」
差出人「ETC利用照会サービス [etc-support@beautyjaw.com]」から
詐欺メールが届きました。気をつけましょう。
件名「【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)」
差出人「ETC利用照会サービス [etc-support@beautyjaw.com]」から
詐欺メールが届きました。気をつけましょう。
件名「【緊急の連絡 】Amazonから情報を更新してください。」
差出人「Amazon.co.jp [order-update@amazon.co.jp]」の
詐欺メールが届きました。
「このサービスは、Amazonメノバー専用の通知サービスです。このメールの内容にご注意いただき、不必要な紛失を避けてください。」
こんな日本語あるかい!! メノバーていったい何なのだ。
差出人「Amazon.co.jp [order-update@amazon.co.jp]」の
詐欺メールが届きました。
「このサービスは、Amazonメノバー専用の通知サービスです。このメールの内容にご注意いただき、不必要な紛失を避けてください。」
こんな日本語あるかい!! メノバーていったい何なのだ。