忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

届いた詐欺メールの紹介

件名「ETCサービスからの重要なお知らせ(必ずご確認ください)」
差出人「account@yiluphoto.com; "E T C 利用照会サービス" <contact@lens-apple.jp>; 」
内容「いつもETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
日本高速道路株式会社より重要なお知らせです。
お客様のユーザーIDは「 (私のメールアドレス) 」でございます。
ETC利用照会サービス(登録型)では、お客さまのアクティビティとセキュリティを確保するため、450日以内にログインがない場合、ユーザーIDを自動的にログアウトする仕組みを設けています。
解約予定日は「2023年12月18日」となっておりますので、お手数ですが、ログインと個人情報の更新をお願い申し上げます。
ユーザーID (私のメールアドレス)
解約予定日2023年12月18日
解約予定日までに下記のURLから本サービスにログインし、個人情報の更新をお願いいたします。
https://internationaldenthealers.com/etc.php?nov8=0 ← ここをクリック
ログイン後に、お客様の登録情報を再確認し、必要な情報を最新の状態に更新してください。解約予定日までにログインいただければ、登録は継続されますので、ご注意ください。
万が一、解約が自動的に行われた場合であっても、再度登録いただければETC利用照会サービスを引き続きご利用いただけますので、ご安心ください。
■ETC利用照会サービス事務局
 年中無休 9:00~18:00
 電話番号 0570-001069」
同じ内容で毎回違ったメールアドレス。誰が信用するのか?
PR
件名「【ETC】重要なお知らせ」
差出人「ETC利用照会サービス事務局" <etc-meisai@eap590.com>;」
内容「平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
フィッシングメールが汇濫し、ユーザーの財産に被害が出ていることから、システムのリスク管理を強化し、警察や銀行と協力して、ユーザーの財産が被害を受けないようにしている。
システムの指示を受けた后、口座の使用を一時停止し、警視庁特殊詐欺担当に通知し、銀行にクレジットカードとカードの凍結を通知します。
お客様のユーザーIDは「(私のメールアドレス)」でございます。
警視庁の許欺部門が捜査に入りますメールを受け取ったユーザーは、あなたのアカウントにリスクがあることを示すメールを受信してから48時間以内にログインしてアカウントを確認してください。そうしないとETCアカウント、クレジットカード、銀行を利用できなくなります。
これをクリックして検証ご不便やご心配をおかけしたことを深くお诧び申し上げます。ご理解ありがとうございます。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
 ETC利用照会 サービスログイン ← ここをクリック
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
注意:
このメールは送信専用です。返信は受け付けておりません。
ご不明点がある場合は、ETC利用照会サービス事務局に直接お問い合わせください。
■発行者ETC利用照会サービス事務局
年中無休 9:00~18:00
ナピダイヤル 0570-001069
件名「【Amazon】お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ」
差出人「0g0jb2qs@maru-ni.co.jp;こんなアドレス企業が作るか!
内容「【Amazon】お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ
Amazonをご利用いただき誠にありがとうございます。システムによる定期的なチェックの結果、お客様のアカウントについて再認証が必要となりました。
【認証手順】
当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください 
Amazon.co.jp  ←ここをクリック
画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
【注意事項】
このメールを受信してから24時間以内に認証を完了してください。そうしない場合、お客様のアカウントは一時的に凍結される可能性があります。
ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今後とも、Amazonはお客様の安全と利便性を第一に考え、より良いサービスを提供するために努力してまいります。
敬具
Amazon株式会社
カスタマーサポート部

例によって知恵のない詐欺メール。
件名「【重なら】お客様のお支払い方法が承認されません。」
差出人「"Amazon" <tmxsdai@www.babanazakatkhan.com>; 」
内容「メールにはテキストの内容がありません。」

詐欺メールの模倣犯か?予備軍か?こんな連中を許してはいけない。
件名「� � � 】三井� � �銀行カード� �身元を確� � �る」
差出人「"シャネルに関する情報" <"シャネルに関する情報"@foncierejade.com>;」
内容「————三井住友カード重要なお知らせ————
受付日時:11/15/2023
平素、「三井住友カード」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「三井住友カード」 会員様、弊社にお預かりする「クレジットカードのお客様情報」は正確な情報ではないため、
弊社では、クレジットカード会社や銀行の決済規則に基づき、要件を満たしていないお客様に対して制限措置をさせて頂きます。
ご利用に支障をきたさないよう、お早めに下記のリンクをクリックして、正しい情報をご記入ください。
ここからログインし、画面の指示に従ってください。
>会員情報の管理ページで確認 < ←ここをクリック
-------------------------------------------------------------------------------
この間、ご迷惑をおかけしますがご容赦ください。
*変更後、48時間以内に発効する必要があり、期間中は使用できません。*カードの個人情報によっては電話で連絡する場合もございます。
*正確な情報は必ず記入してください。
三井住友カード株式会社
Copyright(C)2023 Sumitomo Mitsui Card Co.,Ltd.」

件名を見て、まともなメールだと誰が思うか?
Prev30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  →Next
プロフィール
HN:
justicier
性別:
非公開
カテゴリー
P R