忍者ブログ
2025.051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

届いた詐欺メールの紹介

件名知らせ: 新しい着信ボイスメール メッセージ ♪」
差出人「"ボイスメール<_voicemail_messages_hs43lltdMxBndCYJ7C6ndQLsfk6PPRgJSnzSNQRww05r4p64YUgSkfxixWJTKTM@voicemailserver.com>」
内容「グッドデイ  sakumajk、
あなたが持っている 新しいボイスメールメッセージを受信しました 受取人リストから (+81-545-37-1346) 。日にち / 時間 受け取った: 6/8/2023 - 1:29:53 AM
デュレイション (hh:mm:ss): 00:01:30
添付されたボイスメール メッセージは、コンピュータで聞くことも、携帯電話からアクセスすることもできます。
大切なお客様になっていただきありがとうございます。
-----------------------------------------------
このメッセージの送信先の電子メールでメッセージを聞いたり読んだりする権利があるのはあなただけであることに注意してください。
サードパーティによるアクセスは禁止 」
この添付ファイル「_ボイスメールメッセージ.wav♪.html (74.9 KB) ダウンロード | 削除」がウィルスか何かか。当然、開けてはいません。
PR
件名「「ここにメールアドレス」のシステムメンテナンス」
差出人「"メールアドレスを使ったでたらめ名" <yoko-8008@msi.biglobe.ne.jp>」
内容「こんにちは「ここに メールアドレス」
本日午前10時15分頃から午後11時45分頃まで
サーバーパネル対象の「バックアップデータ自動取得・リストア」機能
システムメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス中の対象機能において、メールバージョンアップおよびメンテナンスにつきましては、下記リンクよりお願いいたします。
http://auth-sso.rajricemill.com/jp3/c2FrdW1hamtAZ2FpYS5lb25ldC5uZS5qcA==←「ここがリンク」
ご不便をおかけして申し訳ございません、
ご理解とご協力をお願いいたします。」

全く意味不明。このリンク先をサイバー攻撃してください。
件名「【ヤマト運輸】お届け時ご不在のご連絡」
差出人「
ヤマト運輸 [info@kuronekoyamato.co.jp]」
内容「【ヤマト運輸】サービスをご利用頂き、誠にありがとうございました。
シンガボールからの国際郵便物が配送されますが、宛先と電話番号に誤りがありましたため、配送できないことになっています。
下記通り、配送情報をご補充ください、1~2営業日以内に改めて配送を手配いたします。
>クリックしてから配送情報をご補充ください  ←ここをクリックすると詐欺ページへ行きます
*また、100円の再配送料がかかります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
*注意:48時間以内にご返信のない場合、差出人に返送されることになります。
*このメールアドレスは送信専用になっております。本メールに返信いただきましても、お答えする事は出来ませんのでご了承願います。
────────────────────────────────────────────────
【国際宅急便について】
国際宅急便サービスセンター:0120-5931-69
(受付時間:9時~18時、年中無休)
────────────────────────────────────────────────
配信元:ヤマト運輸株式会社
Copyright© YAMATO HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved.」



 
 
件名「【重要】エポスカード からの緊急の連絡 [メールコード Ep1515073164]」
差出人「エポスカード [info@eposcard.co.jp]」
内容「エポスカードをご利用のお客様へ
このたびはエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご利用照会がございましたので、お知らせいたします。
※本メールは、ご利用・請求を確定するものではありません。
ご利用日時:2023/05/30 03:28
ご利用場所:国内加盟店ショッピング(通販・ネットショッピングなどでのご利用)
ご利用金額:9,860円
ご利用の覚えがない場合は、下記よりご本人様のカードのご利用内容についてのご確認をお願いいたします。
>カードのご利用確認のお知らせについてはこちら←ここがリンク
<ご注意点>
※1.本サービスは、お客様のエポスカードのご利用照会が行われた場合、
   エポスNETにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.ご契約キャンセルとなった場合のお取消し情報は配信されません。
※3.エポスVisaプリペイドカード及びエポスバーチャルカードのご利用分も含みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
株式会社エポスカード
東京都中野区中野4-3-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright All Right Reserved. Epos Card Co., Ltd.
無断転載および再配布を禁じます。」
同時刻に件名「「エポスカード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ」
で同様の詐欺メール2件

件名「「新幹線eチケットサービス」えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:Ek2012-59225462」
差出人「 発行:株式会社JR東日本ネットステーション〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿4階Copyright (c) 2023 JR East Net Station Co., Ltd.」
本文
「日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。 
「えきねっと」は 2023年 5月 24 日にサービスをリニューアルいたしました。これ に伴い、「えきねっと」利用規約・会員規約を変更し、最後にログインをした日より起算し て2年以上「えきねっと」のご利用(ログイン)が確認できない「えきねっと」アカウント は、自動的に退会処理させていただくことといたしました。なお、対象アカウントの自動退 会処理を、本規約に基づき、2023 年 6 月 24 日より順次、実施させていただきます。 
⇒ログインはこちら  My JR-EAST I Dでログイン
※えきねっとトップページ右上のログインボタンよりログインしてください。 
なお、アカウントが退会処理された場合も、新たにアカウント登録(無料登録)していた だくことですぐに「えきねっと」をご利用いただくことができますので、今後もご愛顧いた だけますようよろしくお願いいたします。」
をバカでかいフォントで送ってきました。一流企業がこんなフォントを使うはずがない。かなり程度の低い詐欺メールだと思われますが、詐欺は詐欺、刑罰を厳しくする法改正を国会議員に望みます。
Prev30 31 32 33 34 35 36 37 38 39  →Next
プロフィール
HN:
justicier
性別:
非公開
カテゴリー
P R